この記事ではアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機KIJD-N20とIJD-H20の違いを比較しています。
KIJD-N20は2022年新モデルです。IJD-H20は2018年発売です。IJD-H20は人気で販売期間が長くなっています。
KIJD-N20とIJD-H20は
2つの違いがありました。機能に違いはありません。
KIJD-N20は
本体はホワイト、サイドにグレーのラインのデザイン。
IJD-H20は
本体はホワイト、サイドにピンク又はブルー。
カラーバリエーションは2色です。
価格はKIJD-N20より安いです。
機能は同じなので、カラーで選ぶのもいいですし、予算で選ぶのもいいですよ。
KIJD-N20とIJD-H20の違いを比較
ここからはKIJD-N20とIJD-H20の違いをくわしくみていきましょう。
①カラーバリエーションの違い

KIJD-N20は本体はホワイト、サイドにグレーのラインのデザインです。

IJD-H20は本体はホワイト、サイドにピンク又はブルーのラインのデザインです。
サイドのラインのカラーが変わっただけで、意外と印象が変わりますね。
お部屋に合わせて選ぶといいですね。
KIJD-N20とIJD-H20の価格の違い
※2022年5月18日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
■KIJD-N20の価格
アイリスプラザ:24,390円(最新価格をチェック!)
Amazon:-円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:21,780円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:21,000円~(最新価格をチェック!)
2022年モデルのKIJD-N20はまだまだ価格は下がっていません。発売したばかりですからね。
■IJC-H20の価格
アイリスプラザ:16,570円(最新価格をチェック!)
Amazon:13,378円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:12,800円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:12,900円~(最新価格をチェック!)
2018年モデルのIJD-H20は1万円台で買いやすい価格帯となっています。
KIJD-N20とIJD-H20はこんな人におすすめ
ではどちらがおすすめでしょうか。購入の際の参考にしてください。
KIJD-N20はこんな人におすすめ
カラーはグレー♪
IJD-H20はこんな人におすすめ
カラーバリエーションはピンクとブルーの2色♪
ピンク▼
ブルー▼
KIJD-N20とIJD-H20の共通の特長
ここからはKIJD-N20とIJD-H20の共通の特長を紹介します。
コンパクトで軽い!

本体サイズは幅32.5x奥行16.5x高さ51cmで、重さは約4.4kgとコンパクトで軽いです。
本体に大きな持ち手があるので持ち運びしやすいです。
約3~6畳の小さな部屋向き

木造:約3畳(5m2)
プレハブ:約4畳(7m2)
鉄筋コンクリート:約6畳(9m2)
木造住宅なら約3畳対応のコンパクトサイズです。脱衣所や浴室くらいの広さです。
コンパクトなサイズなのでコンパクトなお部屋の除湿にちょうど良いです。
デシカント式でパワフルに除湿

デシカント式は秋・冬に強い除湿方式です。
本体が軽くコンパクトなのが特長です。
デメリットは締め切った部屋で使うと室温が上がることです。夏など暑い時期に使うのは避けた方がいいですね。
フラップは上下手動で調整できる

フラップは上下に動きます。手動で調整します。
洗濯物の位置によって風向きを変えて効率よく乾燥させることができます。
切タイマー+切り忘れ防止機能で安心

切タイマー:4・8時間
切り忘れ防止機能:運転開始後24時間経つと停止
切り忘れそうな時は切タイマーを使うと便利。切タイマーを設定するのを忘れても、切り忘れ防止機能があるので、安心です。
KIJD-N20とIJD-H20のスペック表
商品サイズ | 幅32.5x奥行16.5x高さ51cm |
質量 | 約4.4kg |
電源コード長さ | 約1.6m |
電源 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 | 300W |
定格除湿能力 | 約2.2L/日 |
除湿可能面積の目安 | 木造 約3畳(5m2) プレハブ 約4畳(7m2) 鉄筋コンクリート 約6畳(9m2) |
水タンク容量 | 約2.0Lで自動停止 |
除湿方式 | デシカント式 |
フラップ | 上下手動 |
静音 | 約34dB |
切タイマー | 4・8時間 |
切り忘れ防止機能 | 〇 |
カラーはグレー♪
カラーバリエーションはピンクとブルーの2色♪
ピンク▼
ブルー▼
KIJD-N20とIJD-H20の違いを比較!コンパクトな衣類乾燥除湿機 アイリスオーヤマのまとめ
カラーと価格、発売年が違うので、何を優先させるかで決まりますね。
KIJD-N20はグレーで落ち着いた雰囲気の部屋に合います。2022年4月に発売したばかりなので価格はまだ高め。
IJD-H20はピンク又はブルーのラインがかわいいです。2018年発売なので価格も大分と落ち着いて1万円台で買いやすい価格帯です。