この記事ではアイリスオーヤマのIHジャー炊飯器10合サイズのKRC-IK10とRC-IK10の違いを比較しています。
KRC-IK10とRC-IK10の違いは
と4つあります。
KRC-IK10は
極厚銅釜で高い蓄熱効果でごはんをふっくら炊き上げます。
計量カップ(白米用1合/無洗米用1合)、しゃもじの他に軽量カップ(白米用0.5合)と洗米棒が付属しています。
カラーはブラウンです。
RC-IK10は
極厚火釜でアイリスオーヤマの標準仕様の釜です。
計量カップ(白米用1合/無洗米用1合)、しゃもじが付属しています。
カラーはブラックです。
価格はKRC-IK10より安いです。
よりおいしい白ごはんを食べたいならKRC-IK10がおすすめ。
予算を重視したいならRC-IK10がおすすめです。
KRC-IK10とRC-IK10の違いを比較
ここからはKRC-IK10とRC-IK10の違いをくわしくみていきましょう。
①釜の種類の違い
KRC-IK10とRC-IK10の一番大きな違いは釜の種類です。

KRC-IK10の極厚銅釜は熱伝導率と蓄熱効果でごはんのおいしさがぐんとアップします。
おいしい白ごはんを食べたいならKRC-IK10がおすすめです。

RC-IK10の極厚火釜はおいしくないわけではありません。アイリスオーヤマの炊飯器の標準装備の釜なので美味しく炊きあがるように設計されています。
②付属品の違い

KRC-IK10は計量カップ(白米用1合/無洗米用1合)、しゃもじの他に計量カップ(白米用0.5合)と洗米棒が多く付属しています。
0.5合用はおかゆを作る時や、1合単位ではなく0.5合単位で炊きたい時に便利です。

RC-IK10は計量カップ(白米用1合/無洗米用1合)としゃもじが付属しています。
③カラーの違い

KRC-IK10のカラーは濃いブラウンです。

RC-IK10のカラーはブラックです。
④KRC-IK10とRC-IK10の価格の違い
■KRC-IK10の価格
アイリスプラザ:21,780円(最新価格をチェック!)
Amazon:16,832円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:16,460円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:16,050円~(最新価格をチェック!)
■RC-IK10の価格
アイリスプラザ:19,460円(最新価格をチェック!)
Amazon:14,980円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:15,300円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:15,800円~(最新価格をチェック!)
※2022年7月20日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
極厚銅釜のKRC-IK10の方が価格が高いですが、価格差は小さいです。1000~2000円程度ならごはんがおいしい極厚銅釜のKRC-IK10を購入する方が後悔は少ないです。
KRC-IK10とRC-IK10ののおすすめはどっち?
ではどちらがおすすめでしょうか。まだ悩んでいる方は購入の際の参考にしてください。
KRC-IK10はこんな人におすすめ
極厚銅釜でおいしいごはん♪洗米棒が付属♪
RC-IK10はこんな人におすすめ
標準仕様の極厚火釜♪予算重視ならこちら♪
KRC-IK10とRC-IK10の共通の特長
ここからはKRC-IK10とRC-IK10の共通の特長を紹介します。
Wヒーター搭載で1400Wの大火力

KRC-IK10とRC-IK10は1400W大火力の上下ヒーターで一気に加熱して炊き上げます。
かたさと食感を選択できるおこのみ炊き

かたさ(やわらか・ふつう・かため)の3種類と食感(もっちり・ふつう・しゃっきり)の3種類をそれぞれ選択できて、9通りの出来上がりを楽しめます。
- お弁当→ふつうxもっちり
- 牛丼→ふつうxしゃっきり
- ちらし寿司→かためxしゃっきり
白ご飯で楽しむのもいいし、メニューによって出来上がりを変えるのもいいですね。
40銘柄炊き分け

KRC-IK10とRC-IK10は40銘柄の炊き分けができます。

お米によって水分量や火加減が違うので、炊き分けしてお米のおいしさを引き出します。
6種類のヘルシーメニュー搭載

おかゆ、低糖質、雑穀米、おこわ、玄米、麦飯の6種類のヘルシーメニュー搭載です。
ダイエット中やカロリー制限している方にはうれしいメニューですね。白米以外にもいろいろなヘルシーメニューを日替わりで食べると食事が楽しみになります。
無洗米・白米コース

白米・無洗米コースは標準コース以外に早炊きモードと省エネモードがあります。
忙しい時などには早炊きモード、電気代が気になるなら省エネモードと使い分けると便利です。
お手入れラクラク

内ぶたや蒸気口キャップなどが丸洗いできます。清潔に使えるので安心です。
KRC-IK10とRC-IK10のスペック表
定格消費電力(炊飯時) | 1400W |
炊飯容量(最大) | ■無洗米・白米・新米・早炊き・省エネ:1.8L(10合) ■玄米・麦飯・雑穀米・おこわ・炊き込み:1.08L(6合) ■低糖質:0.90L(5合) ■おかゆ:全がゆ/0.45L(2.5合)、5分がゆ/0.27L(1.5合) |
区分名(※1) | D |
蒸発水量 | 約62g |
年間消費電力量 | 140.1kWh/年 |
その他消費電力量 | ■1回あたりの炊飯時:235.4Wh ■1時間あたりの保温時:23.2Wh ■1時間あたりのタイマー予約時:0.58Wh ■1時間あたりの待機時:0.47Wh |
製品寸法 | 幅29.3x奥行34.5x高さ26cm |
質量 | 約5.9kg |
電源コード長さ | 約1m(収納式) |
かたさ | やわらか・ふつう・かため |
食感 | もっちり・ふつう・しゃっきり |
銘柄 | 40銘柄炊き分け |
ヘルシーメニュー | おかゆ 低糖質 雑穀米 おこわ 玄米 麦飯 |
無洗米・白米コース | 早炊き 省エネ |
※1 家庭用品品質表示法にもとづく「電気ジャー炊飯器」の省エネ法関連表示です。蒸発水量は、1回あたりの炊飯時に炊飯器の外に放出した水の質量で、省エネ法の目標基準値を算出するために用いる数値です。白米の省エネメニューで計測。
極厚銅釜でおいしいごはん♪洗米棒が付属♪
標準仕様の極厚火釜♪予算重視ならこちら♪
KRC-IK10とRC-IK10の違いを比較!おすすめはどっち?IHジャー炊飯器10合のまとめ
KRC-IK10は極厚銅釜の蓄熱効果でしっかり炊き上げおいしいごはんが出来上がります。
少しでも予算をおさえたいならRC-IK10がおすすめです。
検討してみてください。